保護の経緯
2021/04/03 神奈川県個人多頭飼育放棄より保護
現在の保護地:埼玉県久喜市
性格
多頭飼育されていたので寂しがりです。人もワンコも大好きで好奇心旺盛ですが
少々怖がりな面もあります。
治療経緯・健康状態
●5種混合ワクチン・・・2022/08/20
●狂犬病予防接種・・・2022/08/13
●去勢手術・・・2021/04/14 (スケーリング含む)
●マイクロチップ・・・未
●フィラリア・・・マイナス
*フィラリア/ノミダニ予防は投薬で健康上の問題が生じない限りは全頭に行っています。
●その他健康状態・・・僧帽弁閉鎖不全症の為、今後も投薬と定期的な循環器検診が必要です。左目は緑内障の為、今後も点眼が必要です。
●体重・・・4.7kg
毎日の生活について
里親様にお願いしたいこと
お散歩が好きで上手に歩きます。基本的に1日2回のお散歩をお願いします。
人の動きを読んで脱走を試みたりする賢い仔なので、十分ご注意ください。
高い場所への昇降も軽々こなします。
11年間ほとんど外に出たことが無く、社会経験が乏しいです。環境の変化に弱く
新しい環境に慣れるまで、お腹をこわしたり、鼻鳴きや吠えたりしますのでタピおのペースで慣らしてあげてください。
(作成日:2022/08/22)
里親希望の方は、里親募集要項に記載のある譲渡条件・注意事項を良くお読みになり「譲渡希望アンケートフォーム」からご応募をお願いいたします。1週間経過しても連絡がない場合や、その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。