保護わんこ

みく ♀  申告年齢:1歳
みく ♀

【里親様募集中】

保護の経緯

2024/12/27 千葉県ブリーダー放棄より保護
現在の保護地:神奈川県横浜市

性格

しっぽを振って寄ってきますが、手を伸ばされると後ずさりします。穏やかな性格で、人の後ろをついてくることが多いです。人の姿が見えなくなると鼻鳴きをする寂しがりやな一面があります。最近では犬に対して強気な一面も見られるようになってきました。

治療経緯・健康状態

●6種混合ワクチン・・・2024/05/13
●狂犬病予防接種・・・2024/05/13
●避妊・去勢手術・・・2025/01/12
●マイクロチップ装着・・・済
●フィラリア・・・マイナス
*フィラリア/ノミダニ予防は投薬で健康上の問題が生じない限りは全頭に行っています。
●その他医療処置・・・初回検診(2024年12月29日)で軽度のGPT上昇が見られました。血液検査ではいくつかの項目で正常値を外れている結果が出ましたが、獣医師の所見では特に問題はないとのことです。
●体重4.78kg

毎日の生活について

  • トイレトレーニング:室内・屋外どちらでもできます。トイレシートの認識はまだなさそうで現在トレーニング中です。
  • サークル/クレート:サークルには入りますが、扉を閉めると鳴いてジャンプして出たがります。
  • 留守番や就寝時:留守番はフリーにしていても悪戯はありませんが、たまに粗相しています。就寝時は一人になると鳴いて呼びます。
  • 吠えに関して:鼻鳴きの状態を続けると吠えだします。それ以外は吠えません。
  • 車移動・公共交通機関移動に関して:ドライブベッドやクレートどちらでもおとなしく車移動できます。車酔いもありません。電車は未経験です。
  • お手入れに関して:ブラッシングとドライヤーは大丈夫です。シャンプーは強張ってしまいますがおとなしくさせてくれます。

里親様にお願いしたいこと

・あまりじっとしていることはなく、人の動きに敏感で、懐いている人の後ろをついてまわります。しっぽを振って寄ってきますが、手を伸ばすと後ずさりしたり、そばには来てもまだくっついてくることはありませんが撫でられるのは好きです。みくのペースで向き合い、安心できる空間を作ってあげてください。
・掃除機を怖がり逃げます。ハーネスを装着する際や、お散歩中に車が近くを通るときも逃げようとすることがあるため注意が必要です。ハーネスや首輪が緩いと危険ですので、しっかりと調整をお願いいたします。 
・若く、お散歩は好きなので、基本的に1日2回のお散歩をお願いします。
・階段を上る事ができますが、降りることはできません。怪我の心配や背骨に負担がかかるため注意が必要です。

(作成日:2025/01/14)

みく ♀

里親希望の方は、里親募集要項に記載のある譲渡条件・注意事項を良くお読みになり「譲渡希望アンケートフォーム」からご応募をお願いいたします。1週間経過しても連絡がない場合や、その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。